戊辰戦争開戦の日
7時1分起床。
待望の朝食を1階のレストラン食べた。
いろんな料理があって、本当に美味しい。

曇ってた天気も晴れてきた。
1日目は、お約束の「マーライオン」を見に行った。

思ったほどがっかりじゃなかった。
日が照ると思った以上に暑い。疲れた。
「Esplanade – Theatres on the Bay 」の野外ステージに吊ってたd&b。

暑いので娘家族と私めだけタクシーで「サンズ・スカイパーク」へ異動。
S$2300/1人を払ってスカイパークへ。

一旦ホテルに帰って「アフタヌーンティー」げな。

2人で輪っか一つのデザートを食べんといかんけど無理。
夜は、蟹&2つのショーを見るツアー。
ホテルまで大型バスでお出迎え。
まずは「Red House at 68 Prinsep」で蟹料理を堪能。


堪能と言うほどではないけど、ブロッコリーも海老も美味しかった。
バスでリバーボートまで移動して「シンガポール川クルーズ」でマリーナ湾までクルーズ。

スピーカーから流れる、うるさい日本語のガイドを聞きながらクルーズ。

マーライオン公園で降りてショーを待つ。

ムービング6本とレーザー6本、遠くで噴水ライティングショー。

再びバスで「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」まで移動してツリーにつけられた電飾のショーを見て帰った。


タクシー移動とバス移動が多かったので、10,118歩しか歩いていない。
ホテルに帰って、持込の「白岳」飲んで爆睡。
待望の朝食を1階のレストラン食べた。
いろんな料理があって、本当に美味しい。

曇ってた天気も晴れてきた。
1日目は、お約束の「マーライオン」を見に行った。

思ったほどがっかりじゃなかった。
日が照ると思った以上に暑い。疲れた。
「Esplanade – Theatres on the Bay 」の野外ステージに吊ってたd&b。

暑いので娘家族と私めだけタクシーで「サンズ・スカイパーク」へ異動。
S$2300/1人を払ってスカイパークへ。

一旦ホテルに帰って「アフタヌーンティー」げな。

2人で輪っか一つのデザートを食べんといかんけど無理。
夜は、蟹&2つのショーを見るツアー。
ホテルまで大型バスでお出迎え。
まずは「Red House at 68 Prinsep」で蟹料理を堪能。


堪能と言うほどではないけど、ブロッコリーも海老も美味しかった。
バスでリバーボートまで移動して「シンガポール川クルーズ」でマリーナ湾までクルーズ。

スピーカーから流れる、うるさい日本語のガイドを聞きながらクルーズ。

マーライオン公園で降りてショーを待つ。

ムービング6本とレーザー6本、遠くで噴水ライティングショー。

再びバスで「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」まで移動してツリーにつけられた電飾のショーを見て帰った。


タクシー移動とバス移動が多かったので、10,118歩しか歩いていない。
ホテルに帰って、持込の「白岳」飲んで爆睡。
スポンサーサイト